水の駅・柏葉食健株式会社【はくようしょくけん】 〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5-1-2 TEL:092-403-8940 お気軽にお問い合わせ下さい。

水の駅・柏葉食健株式会社

水の駅ブログ水の駅の最新情報をお届けします!

お気軽にお問い合わせ下さい
電話番号:092-403-8940

おいしい料理づくりに 生活のあらゆるシーンに 安心・安全

  • Home
  • 水の駅ブログ

宗像市の絶品海鮮丼に舌鼓♪

  • 2018年05月14日
  • 社員日記, おすすめのお店紹介, 廣澤雅女
  • No Comments
Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

水の駅の廣澤雅女です♪

GWに世界遺産”沖ノ島”のすぐ近く「宗像大社」へ、家族で神妙に手を合わせてお祈りしてきました。

心清らかになった(?)後は、近くの道の駅むなかたで新鮮野菜と海の幸を買い込み(これは夕食用)、いざお昼ご飯へ!

 

「海鮮丼が食べたい・・・」その一心でお店を探しました。

 

しかしさすがGW・・・どこもいっぱい並んでいて、神湊をどんどん先に進むと・・・・・・・あった~~~!!

 

ぽつんと離れたところにある1軒のお店「あらき家」さん。

ランチ終わり間際の時間でしたが、お邪魔してきました♪

 

注文を受けてお刺身を一枚一枚丁寧に切って作ってくれた

海鮮丼(タイ・ヒラメ・カンパチ・サザエ)・・・・・1,200円(税込)

ごまダレをかけて

「いただきま~~す!」

 

身はとてもプリプリで歯ごたえがあってとても新鮮でした。

さすが漁港だねっておもわず感心してしまいました。

 

人の良さそうな大将が作るシンプルな一品でした。

鯛のお味噌汁がメッチャ美味でしたよ♪

 

店 名:あらき家

場 所:福岡県宗像市田野1349‐6

電 話:0940‐62‐4800

時 間:11:00~15:00 17:00~22:00

定休日:月曜日

ほんブログ…

Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

朝倉市「林檎と葡萄の樹」に行ってきました!

  • 2018年05月07日
  • お役立ち情報, 社員日記, おすすめのお店紹介
  • No Comments
Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

水の駅の甲斐田です。

先日、朝倉市にあるお店の「林檎と葡萄の樹」で食事をしてきました!

 

あいにくの天気だったため、お店の外観などを撮ることが出来ませんでした。

場所や外観などについては林檎と葡萄の樹さん公式HPのリンクを貼っておきますので、そちらから見て頂ければと思います。

【林檎と葡萄の樹公式HPリンク】

 

林檎と葡萄の樹さんは「アップルパイ」が有名で、多くのお客さん(特に女性客が多かった)で賑わっていました。

お店自体は隣接していますが2店あり、「林檎と葡萄の樹」では、喫茶スペースがあり、そこではリンゴを使った”りんごカレー”が頂けたり、”アップルパイ”、”アップルタルト”などのデザートを頂くことができます。

もう1店舗の「りんご庵」では、旬の食材を使ったパスタ・ピザを頂くことが出来ます。

今回はこちらのりんご庵さんで食事をしました!

 

注文したのは、「つがる膳」(1,500円)というセットにデザートのアップルパイ(400円)を付けました!

つがる膳のセット内容は、サラダ・スープ・本日のパスタ・飲み物となっています。

 

”サラダとスープ”

レタス・パプリカ・りんごの入ったシーザーサラダと、コーンスープです。

野菜がとても新鮮なのが分かるくらいシャキシャキとしており、スープはコーンの甘みが程よく、メインのパスタを出迎える準備を整えてくれます。

 

”本日のパスタ①”

1つ目は”半熟たまごとほうれん草の和風パスタ”を選びました。※写真は大盛り(+100円)です(笑)

エリンギ・シメジ・ほうれん草・スナップエンドウ・春キャベツと野菜がふんだんに使われていました。

和風パスタという事で、醤油ベースのソースの匂いが食欲をかりたてます!

ソースの塩分をたまごと旬の野菜達の甘みがまろやかにしてくれたお陰で、食が進む進む(笑)

あっという間にたいらげてしまいました。

 

”本日のパスタ②”

2つ目は”旬の野菜とベーコンのトマトパスタ”です。

こちらも旬の野菜をふんだんに使われており、そこに絡む甘さと酸味のバランスのとれたトマトソースとベーコン。

食感といい味わいといい、大変満足のいくパスタだったみたいです♪

 

”アップルパイ”

さて、最後はこちらのお店の自慢の一品”アップルパイ”です!

中にはギッシリとりんごが詰まっており、多少の食べにくさもありましたが、カスタードクリームの甘さ・りんごの酸味や甘味がとてもマッチしており、飲み物との相性もよく、パスタの大盛りを食べたのにも関わらず、これまたペロリとたいらげてしまいました(笑)

 

”おまけ”

飲み物は”ホットコーヒー”と”アップルティー”を注文したのですが、アップルティーの方には、可愛らしいりんごのスライスが入っていました♪

このような細かい気配りも女性客に人気の秘訣なんでしょうね。

 

林檎と葡萄の樹さんでは、食事だけでなくケーキ・パン・その他の土産を購入する事が出来たり、隣接している果樹園ではいちご・りんご・ぶどう・柿・いちじくといった果実狩りをすることも出来るようです。(詳しくはお店にお電話ください。)

女子会や家族連れにはピッタリの素敵なお店でした。

 

 

朝倉市といえば、昨年の7月に観測史上最大級の集中豪雨が発生し、各地で被害がありました。

まだまだ完全なる復旧が終えていない状況ですが、ほとんど報道もされていない事もあり、すでに復旧出来たと思われている方も多いかと思います。自分自身もそう思っていました。

ただ、朝倉市内には豪雨被害にあったそのままの建物や土地が残されている所もあり、被害の状況・現状を実際に見ることが出来ます。

ボランティアとして実際の手助けは出来なくとも、朝倉で作られた食材や名産品などを購入する事だけでも、復旧の手助けになるので、福岡にお住まいの方は、是非とも朝倉方面へ足を運ばれてみて下さい。

 

ほんブログ…

Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

  • 検索

  • カレンダー

    2018年5月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 3月   6月 »
  • カテゴリー

  • 水の駅について

    • 「生まれたてのおいしい水」とは
    • 水の駅の想い
    • 水の駅の使い方
    • 「水の駅」全店舗詳細情報
    • 水の駅家庭用-レンタルシステム-
    • お客様の声
    • 水の駅りぷるで紹介したお店一覧
  • Facebook

お近くの水の駅へお越し下さい。 ≫水の駅店舗一覧へ

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 家庭用水の駅
  • 水汲み場「水の駅」
  • 水汲み場一覧
  • 水汲み場「水の駅」
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • 水の駅ブログ

いつでも気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright(c) 水の駅・柏葉食健株式会社 All rights reserved.  Designed by 株式会社Web-STYLE.
 

コメントを読み込み中…