水の駅・柏葉食健株式会社【はくようしょくけん】 〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5-1-2 TEL:092-403-8940 お気軽にお問い合わせ下さい。

水の駅・柏葉食健株式会社

水の駅ブログ水の駅の最新情報をお届けします!

お気軽にお問い合わせ下さい
電話番号:092-403-8940

おいしい料理づくりに 生活のあらゆるシーンに 安心・安全

  • Home
  • 水の駅ブログ

太宰府の紅葉を見に行きました!

  • 2016年11月22日
  • お役立ち情報, 社員日記
  • No Comments
Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

水の駅の甲斐田です。

icon_business_man04

先日、太宰府天満宮の紅葉を見に行ってきました。

太宰府の紅葉の見頃は11月下旬から12月上旬ごろと言われており、国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れるそうです。

>>詳細は太宰府市ウェブページをご覧ください。

 

11月21日(月)現在では、小さい木々は紅葉を迎えておりましたが、大きな木はもう少しといった所でしょうか?

img_20161121_143454

光明禅寺はとてもキレイな紅葉が見られました。

img_20161121_144414

赤・黄・緑の色合いがとっても素敵でした♪

img_20161121_145906

本殿のまわりにある木々も色づき始めていますね♪

 

あと、紅葉以外にも色づいている所がありましたよ!

img_20161121_150401

それはおみくじです♪

img_20161121_150411

 

ご存知の方もおられるかとは思いますが、太宰府天満宮では季節ごとにおみくじの色が変わります。

<1月~3月>

太宰府といえば”梅”ですよね。梅のシーズンという事で、「ピンク」の色をしたおみくじになるようです。

私は初詣に太宰府天満宮へ行くので、この色が特に印象に残っています。

<4月~5月>

若葉が茂る季節という事で、「淡い緑色」のおみくじになるようです。

<6月>

東神苑の菖蒲池に咲く”菖蒲”のシーズンという事で、「紫色」のおみくじになるようです。

<7~8月>

涼しさを感じるように「水色」のおみくじになるようです。

<9月>

稲穂の色として「黄色」のおみくじになるようです。

<10月>

”特別受験合格祈願大祭”のイメージカラーとして「鮮やかな水色」のおみくじになるようです。

※特別受験合格祈願大祭とは?

元慶元年(877年)10月18日、菅原道真公が33歳の若さにして、学者として最高の位であった文章博士になった事にちなんで、毎年10月に特別受験合格祈願大祭というお祭りが開催されます。

<11月~12月>

紅葉をイメージして、「黄色」「オレンジ色」「赤色」の三色のおみくじになるようです。

 

おみくじの色で季節を感じるのもまたいいですね・・・

ほんブログ…

Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

  • 検索

  • カレンダー

    2016年11月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 10月   12月 »
  • カテゴリー

  • 水の駅について

    • 「生まれたてのおいしい水」とは
    • 水の駅の想い
    • 水の駅の使い方
    • 「水の駅」全店舗詳細情報
    • 水の駅家庭用-レンタルシステム-
    • お客様の声
    • 水の駅りぷるで紹介したお店一覧
  • Facebook

お近くの水の駅へお越し下さい。 ≫水の駅店舗一覧へ

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 家庭用水の駅
  • 水汲み場「水の駅」
  • 水汲み場一覧
  • 水汲み場「水の駅」
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • 水の駅ブログ

いつでも気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright(c) 水の駅・柏葉食健株式会社 All rights reserved.  Designed by 株式会社Web-STYLE.
 

コメントを読み込み中…