水の駅・柏葉食健株式会社【はくようしょくけん】 〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5-1-2 TEL:092-403-8940 お気軽にお問い合わせ下さい。

水の駅・柏葉食健株式会社

水の駅ブログ水の駅の最新情報をお届けします!

お気軽にお問い合わせ下さい
電話番号:092-403-8940

おいしい料理づくりに 生活のあらゆるシーンに 安心・安全

  • Home
  • 水の駅ブログ

水の駅御笠川店にクレープの移動販売がやってきます!!

  • 2023年03月08日
  • 水の駅をお使いのお店, ご案内, 生まれたてのおいしい水, 水の駅(水汲み場)
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤 泰樹です。

今回はコラボイベントのお知らせです。

3月30日(木)と31日(金)の2日間、水の駅御笠川店(水の駅本部敷地内)でキッチンカー「N.STREET」さんがクレープの販売を行います!

メニューが豊富で、そのルックスはインスタ映え間違いなし!

春休み真っ只中の学生さんや甘いものには目がないという方に大変オススメです♪

ホットメニューもあるので、甘いものが苦手な方でももちろんおいしくいただけます!

巷で話題になっているリピーター続出のもちもちなクレープ生地にはなんと「生まれたてのおいしい水」を使用しています。

10:00~19:00の時間帯で販売を行い、様々な特典もご用意しております。

ぜひご友人やご家族とお誘いあわせのうえご来場ください!

特典①

クレープをご購入いただいたお客様に「生まれたてのおいしい水が10リットル汲めるコイン」をプレゼント!

特典②

高校生以下の方、またはN.STREETさんのInstagramをフォローしていただいた方にはクレープのお好きなトッピングをひとつサービス!

特典③

水の駅専用容器をご購入いただくと、10リットルのお水が無料で汲めるコインが付いてきます!(5リットルと12リットルの容器がございます)

 

たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております♪

 

 

水の駅ホームページはコチラ

https://www.mizunoeki.jp/

 

キッチンカーN.STREETさんのInstagramはコチラ

https://www.instagram.com/n.street1/

または「@N.STREET1」で検索

LINEで送る
Tweet

水の駅リニューアル大作戦!第2弾

  • 2023年03月06日
  • ご案内, 生まれたてのおいしい水, 水の駅(水汲み場)
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤 泰樹です。

前回の国分店リニューアルを勝手に第1弾とし、今回は第2弾です!(笑)

水の駅のタンクセット部の透明な扉。

経年劣化で白くくすんでいたり、日焼けして黄ばんでいたり、フレームが錆びていたりと、汚れや傷が目立っていました…

そこで、十数店舗ほど扉の交換やフレームのサビ取りを実施しました!

●before

●after

 

●before

●after

写真だと少しわかりづらいですが、とてもきれいになりました♪

 

扉の製作は、新品の透明なポリカーボネートの板に穴をあけてフレームに差し込み、各種パーツを取り付けて組み立てました!

 

これからも皆様に気持ちよく水の駅をご利用いただくため、清潔で安心・安全な水汲み場を提供していきます!

ぜひお近くの水の駅にお立ち寄りください♪

 

LINEで送る
Tweet

水の駅からのお便り「水の駅りぷる1月 第18号」を発刊しました!

  • 2023年01月10日
  • お役立ち情報, ニュースレター「水の駅りぷる」, 生まれたてのおいしい水
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤泰樹です。

水の駅家庭用装置を設置のお客様に向けたニュースレター「水の駅りぷる1月号」を発刊いたしました!

2023年新春特別号となっております。ぜひご覧ください!

 

次回は2023年4月に発刊予定です♪

 

↓ニュースレター1月号

 

 

今回の水の駅りぷるでご案内した「水の駅ブログ素敵なお店一覧」は、こちらからもご覧いただけます♪

 

水の駅りぷるをご覧になってのご意見・ご感想等ありましたら、コチラのアンケートフォームまでご記入ください!

皆様のご意見・ご感想がスタッフ一同の励みになります!

LINEで送る
Tweet

リバーサイドカフェ「ドルフィン」さんをご紹介します♪

  • 2022年10月05日
  • 水の駅をお使いのお店, おすすめのお店紹介, 水の駅家庭用
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

 今回は、西中洲にあるとってもおしゃれなバー「ドルフィン」さんをご紹介します♪(水の駅りぷる2022年10月 第17号掲載)

激戦区の中洲地区で30年近くお客様に愛されているお店です。

イタリアンを中心としたお食事もできるレストランバーで、料理に合わせて様々なお酒を楽しめます。

 

 店長おすすめ料理は、ドルフィンサラダ!

盛り付けがとてもおしゃれでボリュームも満点。彩りもきれいで、映えます!

自家製のオニオンドレッシングがサーモン、カニ、生ハムと絶妙にマッチ。どんなお酒にも合いそうですね♪

 

●ドルフィンサラダ

 

とにかくお食事メニューが豊富で、どれも本格的。

悩みに悩んで、ついついたくさん頼んでしまいます(笑)

ただ食べきれなかった場合は、お持ち帰り用に包んでいただけるのでご安心ください♪

 

●生ハムのピザ

 

●スペアリブ(ジャポネソース)

 

 そして、バーといえばやっぱりお酒ですよね♪

料理だけでなく、もちろんアルコールメニューも豊富です!

カクテルがお好きな方は、ぜひ一度お店オリジナルの「ドルフィン」を試してみてください。

海をイメージしたブルーが鮮やかな、グレープフルーツリキュールをベースにしたとても飲みやすいカクテルです。

ただし、アルコールはやや強めなのでお酒の弱い方は飲みすぎないようにご注意を!

また、お酒に詳しくない方でも、好みや気分をお伝えすればお任せでカクテルなど提供していただけます♪

 

 そしてドルフィンさんと言えばご来店された誰もが認めるその美しい夜景。

カウンター越しの那珂川に映る中洲のネオンを見ながら、お気に入りのお酒でゆったりと過ごす時間は、日常を忘れる至極のひと時です。

時間帯によっては、ライトアップされた遊覧船が通ることも。

美しい夜景がさらにパワーアップし、お酒が進みます♪

 

 渋いスタッフさん達がとってもフレンドリーにもてなしてくれますので、初めての方でもおひとりでのご来店でも気軽に立ち寄れる都会のバーです。

 

 ご来店時の検温・消毒に加えて、オゾンによる室内除菌でコロナ対策もばっちり!安心して気持ちよくご利用いただけます。

 

【店舗情報】   

店名   ドルフィン 

住所   福岡市中央区西中洲4-13 西中洲リバーサイドビル1F

電話   092-761-0736

営業時間 18:00~3:00  LO2:30

※営業時間は変更になる場合がございます。事前に店舗へご確認ください。                

店休日  日曜日              

駐車場  なし(近隣にコインパーキングあり)         

席数   カウンター11席 テーブル15席

※Google Mapsからも店舗情報をご覧いただけます

 

LINEで送る
Tweet

水の駅からのお便り「水の駅りぷる10月 第17号」を発刊しました!

  • 2022年10月04日
  • ニュースレター「水の駅りぷる」, お役立ち情報, 生まれたてのおいしい水
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤 泰樹です。

水の駅家庭用装置を設置のお客様に向けたニュースレター「水の駅りぷる10月号」を発刊いたしました!

2022年最終号となります。ぜひご覧ください!

 

次回は2023年1月に発刊予定です♪

 

↓ニュースレター10月号

 

 

 

水の駅レンタルシステムをご利用いただいている、素敵なお店の紹介もしています!

詳細はこちらからどうぞ♪

 

水の駅りぷるをご覧になってのご意見・ご感想等ありましたら、コチラのアンケートフォームまでご記入ください!

皆様のご意見・ご感想がスタッフ一同の励みになります!

LINEで送る
Tweet

水の駅国分店がキレイになりました!

  • 2022年09月28日
  • ご案内, 生まれたてのおいしい水, 水の駅(水汲み場)
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤 泰樹です。

先日「水の駅 国分店」のリニューアルを実施しました!

背面がむき出しのままになっていたので、ひたすらビスを打ち続け半日かけてハーフログを取り付けました!

その後、業者の方に塗装をしていただきログハウス全体がピッカピカに♪

後日背面の看板取り付けも無事に終了し完成です!

お近くにお住いの方は、キレイにリニューアルされた「水の駅 国分店」をぜひご利用くださいませ。

より清潔で安心・安全な水汲み場をご提供する為、各店舗順次リニューアルしていきますので、

今後ともどうぞ水の駅をよろしくお願いします♪

LINEで送る
Tweet

福岡の子育て支援・応援情報誌に『水の駅』が登場します!

  • 2022年09月26日
  • ご案内, 生まれたてのおいしい水, 水の駅(水汲み場)
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

皆様、こんにちは。水の駅の廣澤 泰樹です。

今月発刊の、福岡の子育て支援・応援情報誌「子づれ DE CHA・CHA・CHA!」と「マタニティ&ベビー」の合併号に『水の駅』が登場しています!

実は今までもシリーズで掲載されていたのですが、今回初めてのお知らせです(笑)

 

 

こちらの情報誌を手掛けている株式会社フラウの濱砂 圭子社長は、今では当たり前のように見かける街中のベビーベッドや授乳室、また、男性用トイレにもベビーベッドの設置を実現したすごい方なんです!

ご自身が子育て中に、子育て環境の不便や不満、不安に気づき活動し、それまでにはなかった地域密着型子育て応援マガジンを自費出版されたのが原点だそうです。

私自身、双子を子育て中ですが夫婦での協力が必要不可欠なので、出先のショッピングモールなどにある男性用トイレのベビーベッドや男性も入れる授乳室はとてもありがたいです!

本誌は福岡県内の保育園や幼稚園で配られているので、皆様ぜひご覧ください♪

我が社の『水の駅』もぜひ「生まれたてのおいしい水」を子育て世代へ広めていきたい、生活の手助けをしたいという思いからたくさんの方々に知ってもらう為、掲載をしております!

次号は12月に発刊予定です。そちらでもまた『水の駅』が掲載されます。お楽しみに!

ご不明な点やご質問等があればお気軽にHPの問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせくださいね♪

 

LINEで送る
Tweet

四季の和料理「好日庵 さか本」さんをご紹介します♪

  • 2022年07月07日
  • 水の駅をお使いのお店, おすすめのお店紹介, 水の駅家庭用
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

 今回は、大野城市にある和食のお店「好日庵 さか本」さんをご紹介します♪ (水の駅りぷる2022年7月 第16号掲載)

静かな住宅街の中にある落ち着いた和風のお店でいただくお料理は、安心安全にこだわり地元で仕入れた新鮮で美味しい食材を、「熱い物は熱く」「冷たい物は冷たく」四季折々の旬の味をゆったりとした時間の中で心行くまで堪能することができます。

 その日一番いいものを最も適した調理方法でご提供したいという坂本さんの思いで昼・夜とも「料理長のおまかせ膳」となっていますので毎回新しいお料理に出合え、次また行くことが楽しみになるお店です♪

 ご主人のお話では「不純物のない『生まれたてのおいしい水』は、どんな料理や飲み物も美味しくなるが、一番違うのは出汁。素材の良さがそのまま出るので、出したい味を思い通りに出せるんです。」とのこと。

 ご自宅でもぜひお試しになってみてはいかがでしょうか。

 

 福岡の冬を代表する高級食材であるふぐ会席やあら会席など季節限定メニューもご用意できます。私もふぐ会席をいただきましたが、とらふぐをふんだんに使用したふぐ刺し、白子、唐揚げ、ふぐ鍋と続くふぐづくしのお料理は本当に大満足の内容で是非また味わいたいものです。

 

和食の料理店で長く料理長を任されたご主人と、初対面でも気軽に何でも話せる気さくな女将さんがご夫婦で切り盛りされている「好日庵 さか本」さんは、高級感がありつつも決してかしこまらないお店ですのでまずはどんなことでも尋ねてみてください。

お祝い事や記念日などの行事、お料理の内容やご予算などのご要望にも気軽に相談に乗っていただけますよ♪

 

 鉢盛りやお弁当でのテイクアウトも可能ですので興味のある方は、大野城市商工会が運営している「テイクアウト大野城」のサイトにアクセスしてみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

店名:四季の和料理 好日庵 さか本

住所:大野城市乙金1-7-9

(大野東小学校正門前の道路沿い。乙金1丁目信号そば)  

電話:092-503-0309

営業時間とご予算:(昼)11:30~14:30  3,000円~ (夜)17:00~23:00  5,000円~

※営業時間は変更になる場合がございます。事前に店舗へご確認ください。                

店休日:不定休              

 駐車場:有り         

席数:30席 (4室 全個室)

※Google Mapsで全室の内装をご覧いただけます。

LINEで送る
Tweet

水の駅からのお便り「水の駅りぷる7月 第16号」を発刊しました!

  • 2022年07月01日
  • お役立ち情報, ニュースレター「水の駅りぷる」, 生まれたてのおいしい水
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

水の駅家庭用装置を設置のお客様に向けたニュースレター「水の駅りぷる7月号」を発刊しました!

 

皆さま、初めまして。

水の駅の廣澤泰樹(ひろざわたいき)と申します。

今年の4月に入社し、今回の「水の駅りぷる7月号」水の駅員紹介コーナーにて初登場いたしました!

ぜひご覧いただけると嬉しいです!

 

次回は2022年10月に発刊予定です♪

 

↓ニュースレター7月号

 

水の駅レンタルシステムをご利用いただいている、素敵なお店の紹介もしています!

詳細はこちらからどうぞ♪

 

水の駅りぷるをご覧になってのご意見・ご感想等ありましたら、コチラのアンケートフォームまでご記入ください!

皆様のご意見・ご感想がスタッフ一同の励みになります!

LINEで送る
Tweet

博多うどんとチキン南蛮が美味しいお店「うどん屋 米ちゃん」を紹介します♪

  • 2022年04月07日
  • 水の駅をお使いのお店, おすすめのお店紹介, 生まれたてのおいしい水
  • No Comments
LINEで送る
Tweet

 今回は、博多駅博多口ANAクラウンプラザホテル福岡の裏手にある「うどん屋 米ちゃん」をご紹介します。(水の駅りぷる2022年4月 第15号掲載)

 

カウンター10席、4人掛けテーブル4席の店内は、お昼時ともなればいつもお客様でいっぱいの人気店です。

 

 米谷オーナーが宮崎県のご出身ということもありチキン南蛮が大人気のうどん屋さんです。お客様にいつも新鮮な気持ちでうどんを楽しんでいただけるよう創作うどんや様々な試みに挑戦されています。ただ斬新なだけではなく基本となる麺への想いはどこのお店よりも強く、地元福岡の小麦「ちっご祭り」、瀬戸内海産の天然塩を使用した自家製麺を前日に仕込み、朝挽きすることでもちもちでありながらコシのある「切りたて・茹でたて」の博多うどんをご提供しています。実際に私もいただきましたが、細麺でつるつるとした喉越しの良い食感がとても特徴的でチキン南蛮との相性がばっちりでした♪

 

●朝挽きの手打ちうどん

 

 もちろん「だし」へのこだわりも強く、以前より水の駅の水を使われています。不純物のない「生まれたてのおいしい水」でだしを取ると、あご・昆布・鰹節・いわしの削り節などの素材の良さが忠実に出せるそうです。

 米ちゃんでは、多くの方がうどんとチキン南蛮のセット(580円~)をご注文されます。チキン南蛮の個数や様々な種類のうどんとのセットがあり、その時々の自分にあった味とボリュームを選ぶことができます。トッピングも80円~とお手頃でオリジナルなセットを楽しむことができます♪ 

 クリーミィ明太子うどん(550円~)、ジャージャー麺風みそ麺(650円~)などの創作うどんも気になるところですが、新商品のチキン南蛮丼(500円~)もぜひ一度お試しください。

 

●チキン南蛮とうどんのセット

 

●チキン南蛮丼

 

 店主自慢のチキン南蛮は、お持ち帰りセットもございます。16種類の調味料と秘伝の南蛮酢に漬け込んで揚げた柔らかい鶏肉に特製のタルタルソースをかけてご家庭でお召し上がりください!

【チキン南蛮お持ち帰りセット】

   1セット(1~2人前) 1,080円

・チキン6個、特製南蛮酢70ml、特製タルタルソース100g

   

※事前予約でチキン南蛮弁当のテイクアウト、仕出しもOK!気軽にご相談ください。

 

【店舗情報】

店名:うどん屋 米ちゃん

住所:福岡市博多駅前3-9-5 チサンマンション第一博多1F(博多駅博多口から徒歩約10分)  

電話:092-483-3630

営業時間:11:30~14:30

※営業時間は変更になる場合がございます。事前に店舗へご確認ください。                

店休日:日曜・祝日              

駐車場:近くにコインパーキングあり         

HP: https://komechan.jp/ 「うどん屋 米ちゃん」で検索

 

LINEで送る
Tweet

古い記事へ
  • 検索

  • カレンダー

    2023年3月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 1月    
  • カテゴリー

  • 水の駅について

    • 「生まれたてのおいしい水」とは
    • 水の駅の想い
    • 水の駅の使い方
    • 「水の駅」全店舗詳細情報
    • 水の駅家庭用-レンタルシステム-
    • お客様の声
    • 水の駅りぷるで紹介したお店一覧
  • Facebook

お近くの水の駅へお越し下さい。 ≫水の駅店舗一覧へ

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 家庭用水の駅
  • 水汲み場「水の駅」
  • 水汲み場一覧
  • 水汲み場「水の駅」
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • 水の駅ブログ

いつでも気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright(c) 水の駅・柏葉食健株式会社 All rights reserved.  Designed by 株式会社Web-STYLE.
 

コメントを読み込み中…