水の駅・柏葉食健株式会社【はくようしょくけん】 〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5-1-2 TEL:092-403-8940 お気軽にお問い合わせ下さい。

水の駅・柏葉食健株式会社

水の駅ブログ水の駅の最新情報をお届けします!

お気軽にお問い合わせ下さい
電話番号:092-403-8940

おいしい料理づくりに 生活のあらゆるシーンに 安心・安全

  • HOME
  • 水の駅ブログ
  • 社員日記
  • 【社員日記】お客様から頂いたカボスでカクテル作り♪

【社員日記】お客様から頂いたカボスでカクテル作り♪

  • 2018年11月06日
  • 社員日記, 廣澤修, 廣澤雅女, 生まれたてのおいしい水
Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

水の駅の甲斐田です。

先日、私が担当をさせて頂いているお客様から、たくさんのカボスをいただきました!

今回のブログは、そのいただいたカボスを弊社社員がアレンジして使ってみたという内容です!

様々なサイズのカボスがありますが、まずは小さいカボスを使ってはちみつ漬けを作ったそうです。

はちみつ漬けといえば、レモンの輪切りを使って作るものがメジャーですが、カボスは、同量のレモンと比べて、約2倍の量のクエン酸が含まれているそうです!

クエン酸には疲労を軽減する効果があるという事で有名ですよね。運動をされている方にとって、カボスのはちみつ漬けは良いアイテムとして活用する事が出来るのではないでしょうか?

 

さらにビタミンCも多く含まれている事から、食欲を高める効果もあるそうです!

カボスの酸味効果で、減塩にも一役買ってくれそうです。

秋は美味しい食べ物が沢山あるので、カボスの摂りすぎにも注意ですね(笑)

 

 

そして、カボスのはちみつ漬けをふんだんに使って、当社のなんちゃってバーテンダー”廣澤修”が「サイドカー」というカクテルを作りました!

※サイドカーとは?

ブランデーをつかったカクテルで、本来はレモンジュースとホワイト・キュラソーを使って作ります。

このサイドカーは、作る人の個性が出やすいと言われており、その味でバーテンダーの腕などが分かるそうですよ!

ブランデーを多めに使うため、アルコール度数は25~30度と高いのですが、フルーティーな味わいのため、女性にも人気のカクテルのようです。

 

これは「サイドカー」とは言えないよ!ただのオリジナルのお酒だよ!と本人は言っていますが、普段は薬味としてよく使われるカボスも、この様な形で活用出来るのは面白いので、自分としてはいいんじゃないかなと思います(笑)

 

ほんブログ…

Facebook にシェア
LINEで送る
Tweet

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 検索

  • カレンダー

    2018年11月
    日 月 火 水 木 金 土
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    « 8月   12月 »
  • カテゴリー

  • 水の駅について

    • 「生まれたてのおいしい水」とは
    • 水の駅の想い
    • 水の駅の使い方
    • 「水の駅」全店舗詳細情報
    • 水の駅家庭用-レンタルシステム-
    • お客様の声
    • 水の駅りぷるで紹介したお店一覧
  • Facebook

お近くの水の駅へお越し下さい。 ≫水の駅店舗一覧へ

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 家庭用水の駅
  • 水汲み場「水の駅」
  • 水汲み場一覧
  • 水汲み場「水の駅」
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • 水の駅ブログ

いつでも気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright(c) 水の駅・柏葉食健株式会社 All rights reserved.  Designed by 株式会社Web-STYLE.
 

コメントを読み込み中…