水の駅・柏葉食健株式会社【はくようしょくけん】 〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5-1-2 TEL:092-403-8940 お気軽にお問い合わせ下さい。

水の駅・柏葉食健株式会社

水の駅ブログ水の駅の最新情報をお届けします!

お気軽にお問い合わせ下さい
電話番号:092-403-8940

おいしい料理づくりに 生活のあらゆるシーンに 安心・安全

  • HOME
  • 水の駅ブログ
  • 社員日記
  • 【社員日記】「旅人」に乗って太宰府天満宮に行ってきました。(梅の開花情報あり)

【社員日記】「旅人」に乗って太宰府天満宮に行ってきました。(梅の開花情報あり)

  • 2015年02月19日
  • 社員日記
LINEで送る
Tweet

無題

甲斐田です。先週末、そろそろ梅の開花が始まるかな?という事で、西鉄電車に乗って太宰府天満宮に行ってきました。
知っている方は多いと思いますが、現在西鉄電車では「妖怪ウォッチ」とのコラボや、太宰府天満宮にピッタリなデザインのラッピング電車が走っています。

①

その名も「旅人」―たびと―と言います。

外装は太宰府の様々な名所(拝殿・だざいふ遊園地・御神牛・梅ヶ枝餅など)がラッピングされており、内装は一両ごとに異なる開運文様で構成されています。
(1号車)縁結び【貝合わせ文様】
(2号車)家内安全【七宝文様】
(3号車)安産【波兎文様】
(4号車)厄除け【矢羽根文様】
(5号車)健康長寿【亀甲文様】
(6号車)学業成就【梅文様】

②

また、各車両には内装に合わせてオリジナル開運カードが設置されています。

③
カードの裏には空白のスペースがあるので、そこに叶えたい願いを書いて持っていて下さい。
私は6枚全て持ち帰らせていただきました(笑)
3両目では、期間限定企画も行っています。(現在は、竈門神社とのコラボ企画「旅人で縁結び」が2月28日まで行っています。)詳しくはホームページをご覧になってください。
>>太宰府観光列車「旅人」ホームページはこちら

さて、旅人号に乗っていざ太宰府へ出発!!
二日市~太宰府間なのでものの5・6分程の乗車時間でしたが、普段の電車とは異なる環境なので気分が違いますね。
太宰府に着いてみると参道は観光客でいっぱい!

④
人ごみをかき分けながら、参道を進みます。
拝殿へ・・・と行きたいところですが、その前に腹ごしらえをします。
昨年のブログにも書きましたが、太宰府に来たらやっぱり「筑紫庵」に行きたくなります。

⑤
だって参道を歩いていると唐揚げの良い香りがするんだもの・・・
よし!それでは今年も筑紫庵でハンバーガーをいただきましょう!!

「太宰府バーガー」と「筑紫庵バーガー」を注文。

待っている間にたまらず正面にある「揚子江の豚まん」をいただきました(笑)

⑥
豚まんの写真を撮り忘れてしまったので味の感想を。
食べていると肉汁が溢れ出してくるほどとてもジューシーなので食べる時には注意が必要です。
皮はもちもちふわふわで、餡は程良く甘いので付属している酢醤油との相性バッチリ!
是非一度食べてみてください。

そうこうしていると待ちに待ったハンバーガーが出来上がりました。

「太宰府バーガー」

⑦

タルタルソースと、写真には映っていませんが下のバンズに梅のソースが入っています。タルタルソースのまろやかさと梅の酸味が食欲をそそります。

「筑紫庵バーガー」

⑧

中に入っているオリジナルソース(スイートチリソースのようなもの?)が甘辛く、食べた後にピリリと辛さのアクセントがあり、とても美味しいです。
バーガーの構造としては、しっかりと焼いたサクサクしたバンズの中にキャベツと唐揚げが入っています。サクサク・シャキシャキ・ジューシーの三重奏です。サイズも男性の手のひらぐらいの大きさがあるので食べ応えがありますよ。太宰府でオススメの一品です!

食後はデザートに「梅ヶ枝餅」を食べました。
ちなみに梅ヶ枝餅を食べる時は食べ歩きをせず、店内で食べると温かいお茶を出してくれることがあるのでオススメですよ(笑)

腹ごしらえのあと、肝心の梅を見に行く事にしました。⑨
ところが、2月14日の時点ではほとんどの梅が咲いていませんでした。

⑩

⑪
飛梅は5~7分咲き?程度でしたが皇后の梅はまだまだかかりそうです。
これから気温が上がってくると思うので、太宰府へのお出かけは2月の終わりから3月の初めにされた方が良いのではないかと思います。

⑫
満開の梅もいいですが、こんなに小さく咲いている梅も可愛いですね。

⑬
今回のブログ、何だかんだで結局食レポみたいになってしまいましたが、皆さんの参考になればなと思います。
それではまだまだ肌寒い気温が続くとは思いますが、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけください。

ほんブログ…

LINEで送る
Tweet

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • 検索

  • カレンダー

    2015年2月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    « 1月   3月 »
  • カテゴリー

  • 水の駅について

    • 「生まれたてのおいしい水」とは
    • 水の駅の想い
    • 水の駅の使い方
    • 「水の駅」全店舗詳細情報
    • 水の駅家庭用-レンタルシステム-
    • お客様の声
    • 水の駅りぷるで紹介したお店一覧
  • Facebook

お近くの水の駅へお越し下さい。 ≫水の駅店舗一覧へ

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 家庭用水の駅
  • 水汲み場「水の駅」
  • 水汲み場一覧
  • 水汲み場「水の駅」
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  • 水の駅ブログ

いつでも気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright(c) 水の駅・柏葉食健株式会社 All rights reserved.  Designed by 株式会社Web-STYLE.
 

コメントを読み込み中…